メンズスキンケアをするときに気になってくるのが「毛穴」です。毛穴が開くとニキビやたるみといった肌のトラブルが増えるだけではなく、見た目年齢を上げ、老け顔なるきっかけにもなってしまいます。
仕事でもプライベートでも第一印象を決める顔の部分を整えるために、本記事では「毛穴ケア」できるスキンケア方法、また毛穴に効果的な商品の紹介をしていきます。
男性の毛穴が目立ちやすいって本当!?
男性は女性よりも皮脂分泌量が多く、ニキビを中心とした肌トラブルになりやすい可能性があります。そのことから皮脂腺が発達していることが分かり、毛穴が大きく目立つ原因となるキッカケになっています。
さらに女性よりも顔の表皮に厚みがあるため、毛穴に汚れが詰まりやすく黒ずみが目立つ要因になっています。つまり女性よりもスキンケアに気を付けるべきなのは男性の方だといえます。
毛穴トラブルになってしまう理由とは?
主に毛穴トラブル理由は毛穴に詰まった角栓が原因です。角栓とは過剰に分泌された皮脂と肌の角質が混ざり合って、毛穴に詰まったものです。はじめは白っぽい汚れが毛穴に詰まりますが、それが酸化することによって黒ずみとなり目立った毛穴トラブルとなるのです。開いた毛穴に皮脂がたまりニキビなどといった肌トラブルを起こす原因となります。

それぞれに応じて対策を取りましょう!
たるみ毛穴
主な理由として加齢が原因で起きる肌のたるみによってできる「たるみ毛穴」。肌がたるんでいることで、目立つ大きな毛穴になってしまうことが原因ですが、加齢だけが理由ではありません。たるみ毛穴は乾燥によって肌の潤いがなくなり、ハリがなくなった状態になり起きるのです。
・レチノール
・ビタミンC
・ペプチド
いちご鼻
いちご鼻は毛穴に詰まった皮脂や汚れが酸化し黒ずんでしまった代表的な肌トラブルです。皮脂分泌量が多い男性に多い悩みの1つでもあります。
・ビタミンC
・フラーレン
・セラミド
メラニンによる黒ずみ
皮脂や汚れが酸化することだけでなく、メラニン色素が毛穴に残り、いちご鼻のような状態になり黒ずんでしまうこともあります。日ごろからスキンケアだけでなく、紫外線にも気を付けた生活を送ることで防いでいく必要があります。
・アルブチン
・ビタミンC
・プラセンタ
毛穴トラブルを防ぐにはスキンケアが必須!
加齢を除けば、毛穴トラブルの根本的な理由は「スキンケアを怠っていること」が原因のように考えられます。最近こそメンズスキンケアという言葉が世間に浸透してきましたが、30代、40代の男性の中には全くスキンケアをしてこなかった人たちが大勢いるのです。
綺麗に汚れを落とすことができるスキンケアをすることができれば、毛穴によるトラブルを減らすことが可能です。

①洗顔
AGICA(アジカ) AGEX ACTIVE FACIAL SOAP
・炭酸洗顔による保湿効果も◎
・雑誌「MEN’S CLUB」が企画する「メンクラコスメ大賞」2018-2020年 3年連続「ボディーケア部門」で1位を獲得
初めからキメの細かい「濃密炭酸泡」となって出てくるため、自分で泡を作る手間がありません!包み込むように顔に塗り広げ、1分間ほど放置すると毛穴汚れが浮き上がって汚れが取れます。フォーム状で出てくるためシェービングするときにも使用することもできます。
オルナオーガニック洗顔
・23種類のオーガニックと天然成分配合
・濃密泡を作れるネット付き
洗顔の方法
まずは洗顔によって顔に付着した汚れや皮脂を取り除かなければいけません。洗顔をせずに化粧水や乳液をしようしてもただ汚れを閉じ込めてしまうだけですので、とにかく洗顔して洗い流すことが重要です。
しっかりと洗顔フォームの「泡」をつかって汚れを落としましょう。またポイントは「ぬるま湯」で洗顔することです。熱すぎると大事な皮脂まで落とし、乾燥肌に繋がってしまうため、余分な皮脂まで落とさないためにもぬるま湯を使用しましょう。
②化粧水
Nile(ナイル) 化粧水オールインワン
・べたつかず、さらっと肌に浸透してくれる
・この1本で化粧水、美容液、乳液、保湿クリームの効果のあるオールインワン
お風呂あがりや髭剃り後の肌は水分が失われ乾燥していますので、化粧水を使用して肌に水分を与える必要があります。その理由は水分こそが肌を守るバリア機能の役割を果たしているためです。このNileの商品であればオールインワンですので、めんどくさがり屋の方でも続けられる商品となっています。
化粧水の使い方
手のひらに500円玉サイズの化粧水を出したら、ゆっくりと手の平でなじませてから、顔に塗るようにしましょう。これは化粧水を体温と同じ温度にすることで肌に浸透しやすくするためです。
③美容液
DR.WU(ドクターウー) マンデリック美容液
・肌の内側からターンオーバーを促進させるサポート美容液
・DR.WU独自の「黄金濃度18%」のマンデル酸(杏仁酸)を配合
化粧水後に1、2滴ほど指先にDR.WUの美容液を垂らしたら、気になる肌の部分に塗布していきましょう。肌を整え、毛穴汚れ、肌のざらつきを改善するのをサポートしてくれます。
美容液の使い方
基本的には肌に潤いを与えた化粧水後に使用するのがベストです。美容液は肌の悩み別に様々な商品が作られていますので、自分の肌にあったものを使用すると良いでしょう。特に問題がなければ、美容液をわざわざ使用する必要はないでしょう。
④乳液
無印良品 乳液
・岩手県釜石の天然水を使用しており、低刺激
・無香料、無着色でどなたでも使いやすい
無印良品の化粧水・乳液ともに質の高さとコスパの良さは有名です。今回紹介している乳液も400mlという大容量にも関わらず、980円という価格は破格の値段です。
乳液の使い方
乳液は化粧水や美容液を付け終わった後に使用します。理由は潤った肌の水分を逃がさないように蓋をするためです。化粧水が完全に浸透したことを感じた上で、乳液を使用することでより効果を出すことができます。
毛穴トラブル対策はスキンケアだけじゃ物足りない方へ
本格的に毛穴のトラブルで悩んでいる方は、スキンケアだけでなく、もうひとつ進んだスキンケアをしたいと考えるでしょう。もうすでにスキンケアをしておりなかなか毛穴トラブルを解決できない方におすすめの商品を紹介していきます。
毛穴パック
毛穴撫子 男の子用シートマスク
・1枚当たり72円ほど
・コラーゲン、ヒアルロン酸配合
化粧水や乳液を付けた時の感覚とは違いシートマスクを使用すると、肌が1段階引き締まった感じがします。継続して1ヶ月ほど使用すると肌が良くなっていることに実感することでしょう。
毛穴クリーンマシーン
Zpure 毛穴クリーン
・あなたの肌に合わせて、6段階の吸引力の選択が可能
・微晶ダイヤモンドに埋め込まれた研削ヘッドと吸引技術を使用
吸引器を横に滑らせるようにして使用するという、使い方が分からない方でも使用できる簡単な仕様です。使用前に蒸しタオルなどで毛穴を広げておくとより効果を実感できます。男女兼用で使えますので、家庭に一台あれば、どなたでも使用することができるのでおすすめです。
間に合わない!緊急で毛穴トラブルを処置する方法
毛穴トラブルなどの肌トラブルはすぐに治せるものではありません。数日、数週間、数か月かかってようやく本来の肌を取り戻すことができます。
しかしながらニキビなどができる時は一瞬で、明日にも消したいと思うことも多くあると思います。そんなときに役に立つメンズスキンケア商品を紹介していきます。
BBクリーム
NULL BBクリーム
・寝不足のクマ、男性特有の青ひげなども隠してくれます
・NULL独自の7種のオーガニック認証済みエキスを配合
BBクリームを使用すれば、肌を綺麗に魅せてくれます。男性にあまりなじみがないかもしれませんが、モデルや芸能人の方などもこういったBBクリームなどを使用しています。
公式よりもAmazonの方は現在では安いです。
結局緊急ですので、毛穴開きを治すことはできません。しかしながら人前にでる機会がある方におすすめの商品ですので、急な肌トラブルが出た場合に使用すると良いでしょう。もちろん日常使いもOK。
まとめ
毛穴が開いてくると見た目年齢が上がってくるだけでなく、大人ニキビといった肌トラブルを中心に悪化していきます。反対にいえば毛穴開きを抑えることで、肌トラブルは格段になくなっていきますので、しっかりと引き締まった肌にできるようにス日々のスキンケアを怠らないことが重要です。
また男性は髭剃りによる肌ダメージが非常に大きいです。「毎日の髭剃りが面倒だ」や「髭なんていらない」という方はお家でも簡単にできる家庭用脱毛器などを使用し脱毛することをおすすめします。