今回はDR.CI:LABO(ドクターシーラボ)の化粧水、VエッセンスローションEX20を実際に使ってみたレビュー記事となっています。
ドクターシーラボは効果なし!?おすすめの製品は?など様々なユーザーの声があったので口コミや評価、そして実際に使って総評していけたらと思います。

DR.CI:LABOとは?
メディカルコスメ【ドクター シーラボ】の公式オンラインショップへようこそ!皮膚の専門家が作ったドクターズコスメ品質の化粧…
ドクターシーラボが創業時から大切にしている…
最先端の皮膚科学と、城野の現役皮膚科医としての知見に裏打ちされた、誰よりも先に行く、独自性にあふれた商品を開発しています。
(引用:https://www.ci-labo.com/shop/about-medical-formula.html)
DR.CI:LABOとは?
・皮膚の専門家としてのこだわり
・肌の水分保持には「ゲル」が有効と考える
創業者かつ現役皮膚科の城野さんの知見と最先端の皮膚科学を合わせて、製品を開発しているドクターシーラボ。
言うまでもなく優れた製品ばかりで、多くの有名雑誌・メディアで取り上げられています。
その他製品
◎VC100エッセンスローションEX
◎VCホットピールクレンジングゲルEX
◎スーパーホワイト377VC
◎薬用モイスチャーバスミルク
【★超おすすめ】アクアコラーゲンゲルエンリッチリフト
ドクターシーラボの中でも人気な商品がこちらの「アクアコラーゲンゲルエンリッチリフト」です!
ゲルタイプのものが肌馴染みが良く、保湿効果があると考えるドクターシーラボの自信作だ。
アクアコラーゲンゲルエンリッチリフトの特徴
・良質なコラーゲンを肌に届けます。
・乾燥による小じわも目立たなくします(効能評価試験済み)
・史上最高濃度のエネルギービタミン。
口コミ
油分の多いクリームを使うと吹き出物が出来やすく保湿力の足りないジェルを使うと粉ふく乾燥する私の肌にはジェル状なのに保湿力抜群なのでとてもお気に入りの商品です。次の日お肌にハリが出てツルツルになります。こちらで通常よりかなり安く購入出来て嬉しいです。
(引用:Amazon)
この投稿をInstagramで見る
VエッセンスローションEX20の化粧水150ml
VエッセンスローションEX20の特徴
・香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコール無添加、植物由来の精油を使用!
・ビタミンC誘導体などを含んだ成分がたっぷり!
評価: 3.5男性30歳
日焼け対策なにもしてこなかったので今更ですが。
男性意見少ないのでレビューします。
バシャバシャ系ではなく、少しトロミがあります。髭剃り後なども染みることはほぼありません。
肌の弱いかたも問題ないでしょう。
保湿は、化粧水のみでいう話ではないですが、かなり浸透力がありますので、肌に大変馴染みます。
なので、染み込んでいる感覚が高い商品ですね。
肌の張りは確実に出ていますが、他の効果は2週間くらいではまだ実感ないです。
結論からすると、化粧水の分類からすると非常に優秀だと思います。いろいろ試した結果です。
(引用:Amazon)
新モデル発売!!!

新モデルVエッセンスローション
・旧モデルより値段は高いが、より求めるならこっちが買い!?
この投稿をInstagramで見る
VエッセンスローションEX20の成分表
![]()
| 成分 | 作用 | 
|---|---|
| 水 | – | 
| DPG | 保湿、防腐 | 
| グリセリン | 保水、保湿、 溶剤、温感  | 
| 1,2-ヘキサンジオール | 防腐、溶剤 | 
| パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na | 色素沈着抑制、抗酸化 抗老化、抗シワ  | 
| ナイアシンアミド | バリア改善、色素沈着抑制 抗シワ  | 
| オリーブ果実エキス | 皮膚コンディショニング | 
| PPG-20メチルグルコース | 皮膚コンディショニング | 
| オレイルアルコール | エモリエント、感触改良 | 
| アスペルギルス培養物 | 皮膚コンディショニング | 
| 水溶性コラーゲン | 保湿、感触改良 | 
| 加水分解コラーゲン | 保湿、感触改良 | 
| イソステアロイル加水分解コラーゲン | 皮膚コンディショニング | 
| 水溶性プロテオグリカン | 保湿 | 
| フラーレン | 抗酸化、バリア改善、 毛穴改善、効果促進、 育毛、毛髪保護  | 
| グリコール酸 | 角質剥離 | 
| 乳酸 | 収れん、pH調整 | 
| リンゴ酸 | pH調整 | 
| バリン | 保湿 | 
| ロイシン | 保湿 | 
| イソロイシン | 保湿 | 
| フェニルアラニン | 保湿 | 
| トレオニン | 保湿 | 
| リシンHCl | 保湿 | 
| グリシン | 保湿 | 
| アラニン | 保湿 | 
| セリン | 保湿 | 
| ヒスチジン | 保湿、毛髪修復 | 
| ヒスチジンHCl | 保湿、毛髪修復 | 
| グルタミン酸 | 保湿 | 
| プロリン | 保湿 | 
| タウリン | 保湿、 バリア改善  | 
| アルギニン | 保湿、pH調整、 毛髪修復  | 
| アスパラギン酸 | 保湿 | 
| エクトイン | 保湿、細胞賦活 | 
| PCA | 保湿 | 
| PCA-Na | 保湿、毛髪修復 | 
| リン酸アスコルビルMg | 色素沈着抑制 抗炎症、抗老化  | 
| テトラヘキシルデカン酸アスコルビル | 色素沈着抑制、抗炎症、 抗酸化、抗老化、 毛髪修復  | 
| アスコルビルグルコシド | 色素沈着抑制、 抗炎症、抗老化  | 
| オレンジ果皮エキス | 保湿 | 
| ヒアルロン酸Na | 保湿 | 
| ヒアルロン酸クロスポリマーNa | 保湿 | 
| ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム | 皮膜形成、保水 | 
| 加水分解ヒアルロン酸 | 保湿 | 
| アセチルヒアルロン酸Na | 保水 | 
| セラミドEOP | 皮膚コンディショニング剤 | 
| セラミドNG | バリア改善、保湿 毛髪修復  | 
| セラミドNP | バリア改善 | 
| セラミドAP | バリア改善、保湿、 毛髪修復  | 
| コメヌカスフィンゴ糖脂質 | バリア改善 | 
| ポリクオタニウム-51 | 保湿、帯電防止、 ヘアコンディショニング、 毛髪修復  | 
| ツバキ葉エキス | 皮膚コンディショニング剤 | 
| ユビキノン | 保湿 | 
| チャ葉エキス | 抗酸化、消臭 | 
| アラントイン | 創傷治癒 | 
| フィトスフィンゴシン | 抗菌、抗炎症 | 
| コレステロール | 乳化安定、エモリエント | 
| ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) | エモリエント、分散、 バリア改善、泡質改善 毛髪修復  | 
| イソステアリン酸 | 表面改質 | 
| トレハロース | 保水、消臭 | 
| グルコース | 保水 | 
| BG | 保湿、防腐、溶剤 | 
| ペンチレングリコール | 防腐、溶剤 | 
| ベヘニルアルコール | 乳化安定、感触改良 | 
| PPG-10メチルグルコース | 皮膚コンディショニング | 
| PEG-32 | 保水、溶剤 | 
| PEG-75 | 保水、溶剤 | 
| キサンタンガム | 増粘 | 
| カルボマー | 増粘 | 
| PVP | 皮膜形成、 増粘、起泡  | 
| 水添レシチン | 乳化、効果促進 | 
| リゾレシチン | 乳化、可溶化、 抗老化  | 
| ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10 | 乳化、分散 | 
| ラウリン酸ポリグリセリル-10 | 乳化、洗浄 | 
| ポリソルベート80 | 増粘、乳化 | 
| PEG-30グリセリルココエート | 洗浄、可溶化 | 
| PEG-10メチルエーテルジメチコン | 乳化、感触改良 | 
| ラウロイルラクチレートNa | 乳化 | 
| ステアロイルラクチレートNa | 乳化 | 
| 乳酸メンチル | 香料 | 
| 乳酸Na | 保湿、緩衝 | 
| 塩化Na | 増粘、安定化 | 
| クエン酸 | pH調整、収れん | 
| クエン酸Na | pH調整、キレート | 
| リン酸Na | pH調整 | 
| リン酸2Na | pH調整 | 
| 水酸化Na | pH調整 | 
| ヒドロキシアセトフェノン | 酸化防止 | 
| フェノキシエタノール | 防腐 | 
| グレープフルーツ果皮油 | 皮膚コンディショニング | 
| オレンジ果皮油 | 皮膚コンディショニング、香料 | 
成分解析
パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na
皮膚科でもシミ治療に使用される「パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na」
■メラニンの生成・ヒアルロン酸分解の乾燥を防ぐ
さらに…!
■できてしまったメラニン色素を還元し色を薄くする作用
■コラーゲン生成を促す作用あり!

オリーブ果実エキス
![]()
近年ではオリーブには炎症を抑えるチカラがあるといわれており、癌からも守ってくれると考えられています。
美容的観点から見ると、オリーブには抗酸化作用があり顔のシワやたるみといった予防・改善が期待できます。
実際に使ってみた!
とろみがあって保湿感がある!
![]()
ほんの少しのとろみが肌に纏わりつき、より保湿効果をもたらすような気がします。
水のようなタイプの化粧水が好みですが、とろみは若干しかないのでこの化粧水でも嫌な感じはしません。
そのとろみ感からか、肌への浸透力を感じます。男性の髭剃り後などの使用にオススメできます。
レビュー総評
| 保湿 | 4.0 | 
|---|---|
| 持続力 | 4.0 | 
| コスパ | 3.0 | 
| 成分 | 4.5 | 
| 実感 | 3.0 | 
| 総評 | 3.7 | 
評価: 3.7価格帯は5000円ほどと若干高めな設定なだけに、この化粧水を1ヶ月使用してあまり肌への実感がなく、評価しづらい結果となりました。成分だけ見れば良品なのは伝わりますが、実感が少ないと利用者としては面白みにかけます。普段使いにはもちろん良いですが、2000~3000円台の化粧水との「差」が分かりませんでした。私が使用したのはOLDの方ですので、購入するのであれば新しくなったビタミンCが2倍配合の化粧水をおすすめします。

