今回はロゼットより販売されている「はい!みるく特濃」のクリームパックのレビュー記事となっています。
ロゼットはお近くの薬局などで購入できるコスパ最強洗顔として「洗顔パスタ」が有名ですよね。
そんなロゼットのクリームパックということで期待値が上がっている一方、本当に良いの?といった疑問もありますので使用感をお伝えできればと思います。
ロゼットとは?
ロゼットは、1929年に日本初のクリーム状洗顔料を発売してから、洗顔の老舗ブランドとして、洗顔パスタ有効成分イオウシリー…
ロゼットとは、1929年より日本初のクリーム状洗顔料「レオン洗顔クリーム」の販売を開始したクリーム状洗顔料のパイオニアです。
製品紹介
■はい!みるく特濃
■薬用アクネ
■無添加アロエ・米ぬか・石けん
■夢見るバーム
etc…

洗顔フォームである「ロゼット洗顔パスタ」海泥スムースを購入しましたので、そのレビュー記事を書きました。実際に使用していちご鼻や毛穴の黒ずみ、ニキビ対策として期待できるのか?という部分についてお伝えします。マツモトキヨシなどの[…]
今回はロゼットの「無添加米ぬか洗顔フォーム」を実際に使ってレビューした記事となっています。ちなみに筆者はお家でいつも定番で使用している洗顔はロゼット製品でもあることから、今回の製品の期待値も非常に高いです。本記事では無添加米[…]
「はい! みるく 特濃」とは?
|
はい! みるく 特濃
■ミルク成分配合の洗顔フォーム
■ミルク由来成分と肌あたりのよいふわふわ泡
■ミルク由来成分配合
┗豆乳ミルク
┗ヨーグルト液
┗乳酸菌
┗カゼインNa
口コミ・評価
🌹はい!みるく特濃 クリームウォッシュ🌹#ロゼット #rosette #はいみるく特濃 #ふんわりしっとり肌 #洗顔フォーム #洗顔料 #洗顔 #濃厚ミルクスキンケア #はいみるく pic.twitter.com/JRE6JWyQs8
— さり (@maronchankawaii) November 6, 2021
この投稿をInstagramで見る
成分
| 成分 | 作用 |
|---|---|
| 水 | – |
| グリセリン | 保湿、保水、溶剤、温感 |
| メチルグルセス-10 | 保湿、感触改良 |
| BG | 保湿、防腐補助、溶剤 |
| DPG | 保湿、防腐補助 |
| セルロース | 感触改良、賦形、乳化安定化、研磨・スクラブ |
| (アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー | 乳化安定剤、皮膜形成剤、不透明化剤、親水性増粘剤 |
| マルチトール | 保水 |
| ホエイ(牛乳) | メラニン色素抑制、ピーリング、保湿 ターンオーバ促進 |
| 乳酸桿菌/豆乳発酵液 | エモリエント、保湿 |
| ヨーグルト液(牛乳) | 保湿、ハリ・弾力アップ、抗炎症 ターンオーバー促進 |
| 乳酸桿菌/乳発酵液(牛乳) | 皮膚コンディショニング剤 |
| カゼインNa | 保湿、水と油を均一に混ぜる |
| 酒粕エキス | 美白、抗酸化、保湿 |
| シゾサッカロミセス/イチジク果実発酵液 | ヘアコンディショニング剤、皮膚コンディショニング剤 |
| サッカロミセス/ハトムギ種子発酵液 | 皮膚コンディショニング剤、保湿 |
| アーモンドエキス | 研磨・スクラブ、増量 |
| ペンチレングリコール | 防腐補助、溶剤 |
| グリコシルトレハロース | 保水、乳化安定化、起泡補助、ヘアコンディショニング |
| 加水分解水添デンプン | 保水、起泡補助、ヘアコンディショニング |
| エチルヘキシルグリセリン | 防腐補助、消臭 |
| ミネラルオイル | 基剤、エモリエント、溶剤 |
| 水添ポリイソブテン | 基剤、皮膜形成、増粘 |
| ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン | 基剤、光沢 |
| イソステアリン酸 | 基剤、表面改質 |
| トリエトキシカプリリルシラン | 表面改質 |
| アクリル酸Naグラフトデンプン | 吸着剤、結合剤、乳化安定剤、増粘剤 |
| キサンタンガム | 増粘 |
| ポリソルベート80 | 乳化、可溶化 |
| ステアリン酸グリセリル | 乳化 |
| セスキイソステアリン酸ソルビタン | 乳化 |
| 酸化チタン | 着色、紫外線防御 |
| イソヘキサデカン | エモリエント |
| トコフェロール | 酸化防止 |
| カラメル | 着色、香料 |
| 水酸化Al | 表面改質 |
| フェノキシエタノール | 防腐 |
| 香料 | – |
成分解析
北海道ミルク&豆乳ミルク
![]()
北海道ミルクや豆乳ミルクはたんぱく質が豊富で肌にたんぱく質の膜を作り、水分が逃げないように保湿してくれます。豆乳ミルクに関しては最近は「植物性ミルク」で有名で、飲んでも健康に良いことが知られていますね!
ヨーグルト液とホエイ
![]()
ヨーグルトを食べる時に上澄みに白く濁った液体を見たことありますよね?実はあればホエイエキスと呼ばれるもので栄養価が非常に高く「飲む点滴」とも呼ばれています。
またホエイに含まれるたんぱく質にはシミの原因となるメラニン色素を抑制する働きや、その他成分に古い角質を取り除くピーリング作用があります。他にも保湿、肌荒れ防止、肌のターンオーバ促進なども期待される超有能成分なのです!
使ってみた感想・レビュー


はい! みるく 特濃の使い方
- まずは洗顔。余分な皮脂汚れを落とし作用を最大限化させます。
- 水気を拭き取ったら、フェイスパックと同じ要領で優しくお顔に塗り広げます。
- ~3分経過~
- 時間が経ったらぬるま湯でよく洗い流します。
- 最後に化粧水や乳液で保湿したらOK!
長時間パックをしたままにすると、乾燥することがありますので塗布時間は約3分ほどを守りましょう。
塗りやすさは?どれくらい使える?(回数)
形状はヨーグルトのような柔らかさで非常に塗りやすいです。全容量が110gと少なく感じていましたが、少量でも伸びるので5~6回ほどは使えそうです。
甘いベリーミルクの香りとは?
まるで甘いスイーツのような匂いで食べてしまいそうなくらいおいしい匂いがします。あまりにも甘い香りがするので少し「キツイ」と感じてしまう人もいるでしょう。クリームパックが終わった後もベリーミルクの香りを楽しめます。
使用感は?
顔にマッサージしながら付けていくと、ほんの少しですがキメの細かいスクラブを感じれます。フェイスマスクや泥パックのような吸着感はないものの、洗い流した後は少しばかりスッキリした印象でした。
化粧水がなくても良いくらい保湿されているのは感じました。効果を最大限にするためにもやっぱり洗顔後にするのがおすすめです。
どこで購入できるの?
- ココカラファイン
- スーパーバリュー
- どらっぐぱぱす
- マツモトキヨシ
- 他…
楽天市場
|
以下ロゼット公式オンラインショップ

レビュー総評
| 保湿 | 4.0 |
|---|---|
| 使いやすさ | 3.0 |
| スベスベ感 | 4.0 |
| コスパ | 3.0 |
| 香り | 3.5 |
| 総評 | 3.5 |
評価: 3.5使用した後の保湿やスベスベ感は気に入りました!他の基礎化粧品にはなかなかないミルク系やホエイなどの成分配合で、まだこういった成分が入った基礎化粧品を使用したことがない方にはお勧めしたいです。マイナス面として全容量110gと若干コスパが悪い点、またパッケージも立ちづらく使いにくい形をしている点があり、使いづらさを感じました。