今回はウェルパークで見つけた&honey Creamyのシャンプー、ヘアパック、トリートメントの3商品を同時レビューしたいと思います。
市販で購入した商品の中で非常に保湿力が高く、これからどんどん使用者が増えるそんな気がして、みなさんにしてもらう為の記事となっています。
私が使用した以外でもたくさんの種類が用意されていますので、是非記事を参考に自分にあった製品を見つけてみては★?
&honey Creamy(アンドハニークリーミー)とは?
&honey(アンドハニー)は、ハチミツをはじめとする保水成分にこだわった、オーガニックヘアケア製品。「保水オーガニック…
美をクリエーションする
その他製品
■&herb
■&bio
■mixim POTION
■mixim Perfume
【&honey】シャンプーの特徴!
この投稿をInstagramで見る
&honey(アンドハニー)では今回紹介するCreamy(クリーミー)の他にDeep(ディープ)、Melty(メルティー)、Silky(シルキィー)の4種類が展開されています。新商品であるCreamy以外にも良い商品ばかりですので、自分の髪質にあったシャンプーを選べるように、それぞれの特徴を紹介していきます。
Creamy(クリーミー)の特徴
■仕上がり・・・超しっとり
■香り・・・・・ベリーハニーの香り
■おすすめ・・・髪のダメージが気になる方
Deep(ディープ)の特徴
■商品特徴・・・パサつきケア
■仕上がり・・・しっとり
■香り・・・・・フラワーハニーの香り
■おすすめ・・・パサつき・広がりが気になる方
Melty(メルティー)の特徴
■商品特徴・・・うねりケア
■仕上がり・・・うるつや
■香り・・・・・ローズハニーの香り
■おすすめ・・・うねり・くせが気になる方
Silky(シルキー)の特徴
■商品特徴・・・からまりケア
■仕上がり・・・うるサラ
■香り・・・・・フルーティーハニーの香り
■おすすめ・・・からまり・猫っ毛が気になる方
&honey Creamy EXダメージリペアシャンプー1.0の成分
![]()
| 成分 | 作用 |
|---|---|
| 水 | – |
| ラウラミドプロピルベタイン | 洗浄、起泡、増粘、可溶化、刺激緩和、ヘアコンディショニング |
| オレフィン(C14-16)スルホン酸Na | 洗浄、起泡 |
| ココイルメチルタウリンNa | 洗浄、起泡 |
| グリセリン | 保湿、保水、溶剤、温感 |
| コカミドメチルMEA | 起泡、増粘 |
| ラウロイルメチルアラニンNa | 洗浄、起泡 |
| ハチミツ | 保湿、保水 |
| ハチミツエキス | 保湿、溶剤 |
| 加水分解ハチミツタンパク | ヘアコンディショニング剤、皮膚コンディショニング剤 |
| アルガニアスピノサ核油 | エモリエント |
| シア脂グリセレス-8エステルズ | 洗浄、乳化 |
| 加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール | ヘアコンディショニング剤、皮膚コンディショニング剤 |
| ケラチン(羊毛) | ヘアコンディショニング剤、保湿 |
| リンゴ酸ジイソステアリル | 基剤、混和、結合 |
| ポリクオタニウム-61 | バリア改善、表面処理、刺激緩和、帯電防止、毛髪修復 |
| ローヤルゼリーエキス | 保湿、皮脂抑制 |
| プロポリスエキス | 保湿 |
| セレブロシド | バリア改善 |
| ローヤルゼリー | 保湿、皮脂抑制 |
| カルボキシメチルヒアルロン酸Na | 保水、保湿 |
| ザイモモナス培養エキス | 保湿 |
| ヨーロッパキイチゴ種子油 | エモリエント |
| ポリクオタニウム-47 | 皮膜形成、ヘアスタイリング剤、皮膚コンディショニング剤 |
| PPG-7 | 皮膚コンディショニング剤、溶剤 |
| EDTA-2Na | キレート |
| ヤシ油アルキルグルコシド | 洗浄、起泡、乳化 |
| ポリクオタニウム-10 | 帯電防止、ヘアコンディショニング |
| 塩化Na | 増粘、安定化 |
| キサンタンガム | 増粘 |
| メントール | 冷感 |
| 水酸化K | pH調整 |
| メトキシケイヒ酸エチルヘキシル | 紫外線防止、退色防止 |
| ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル | 紫外線吸収、退色防止 |
| エタノール | 溶剤、収れん、防腐、清涼 |
| 安息香酸Na | 防腐 |
| 黄4 | 着色 |
| 赤227 | 着色 |
| 紫401 | 着色 |
| クエン酸 | pH調整、収れん |
| BG | 保湿、防腐、溶剤 |
| フェノキシエタノール | 防腐 |
| 香料 | – |
&honey Creamy EXダメージリペアヘアパック1.5の成分
![]()
| 成分 | 作用 |
|---|---|
| 水 | – |
| ジメチコン | 感触改良、皮膜形成、消泡 |
| セタノール | 乳化安定、感触改良 |
| ベヘントリモニウムクロリド | 帯電防止 |
| ステアリルアルコール | 乳化安定、感触改良 |
| オレイン酸オレイル | ヘアコンディショニング、エモリエント |
| グリセリン | 保湿、保水、溶剤、温感 |
| ハチミツ | 保湿、保水 |
| ハチミツエキス | 保湿、溶剤 |
| 加水分解ハチミツタンパク | ヘアコンディショニング剤、皮膚コンディショニング剤 |
| アルガニアスピノサ核油 | エモリエント |
| 加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール | ヘアコンディショニング剤、皮膚コンディショニング剤 |
| ケラチン(羊毛) | ヘアコンディショニング剤、保湿 |
| リンゴ酸ジイソステアリル | 基剤、混和、結合 |
| ポリクオタニウム-61 | バリア改善、表面処理、刺激緩和、帯電防止、毛髪修復 |
| ローヤルゼリー | 保湿、皮脂抑制 |
| ローヤルゼリーエキス | 保湿、皮脂抑制 |
| プロポリスエキス | 保湿 |
| セレブロシド | バリア改善 |
| カルボキシメチルヒアルロン酸Na | 保水、保湿 |
| ザイモモナス培養エキス | 保湿 |
| ゼイン | 皮膜形成、毛髪強度向上、ツヤ向上 |
| ハイブッシュブルーベリー種子油 | 酸化防止、エモリエント |
| ヒポファエラムノイデス果実油 | 皮膚保護 |
| アモジメチコン | ヘアコンディショニング、帯電防止 |
| キサンタンガム | 増粘 |
| クエン酸 | pH調整、収れん |
| メトキシケイヒ酸エチルヘキシル | 紫外線防止、退色防止 |
| ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル | 紫外線吸収、退色防止 |
| ヤシ油アルキルグルコシド | 洗浄、起泡、乳化 |
| カラメル | 着色 |
| アミノプロピルジメチコン | ヘアコンディショニング |
| DPG | 保湿、防腐 |
| イソプロパノール | 溶剤、基剤 |
| エタノール | 溶剤、収れん、防腐 |
| BG | 保湿、防腐、溶剤 |
| フェノキシエタノール | 防腐 |
| 香料 | – |
&honey Creamy EXダメージリペア ヘアトリートメント2.0の成分
![]()
| 成分 | 作用 |
|---|---|
| 水 | – |
| セタノール | 乳化安定、感触改良 |
| ベヘントリモニウムクロリド | 帯電防止 |
| ステアリルアルコール | 基剤、感触改良 |
| グリセリン | 保湿、保水、溶剤、温感 |
| アモジメチコン | ベース、ヘアコンディショニング、帯電防止 |
| トリエチルヘキサノイン | 基剤 |
| ハチミツ | 保湿、保水 |
| ハチミツエキス | 保湿、溶剤 |
| 加水分解ハチミツタンパク | ヘアコンディショニング剤、皮膚コンディショニング剤 |
| アルガニアスピノサ核油 | エモリエント |
| 加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール | ヘアコンディショニング剤、皮膚コンディショニング剤 |
| ケラチン(羊毛) | ヘアコンディショニング剤、保湿 |
| リンゴ酸ジイソステアリル | 基剤、混和、結合 |
| ポリクオタニウム-61 | バリア改善、表面処理、刺激緩和、帯電防止、毛髪修復 |
| ローヤルゼリー | 保湿、皮脂抑制 |
| ローヤルゼリーエキス | 保湿、皮脂抑制 |
| プロポリスエキス | 保湿 |
| セレブロシド | バリア改善 |
| カルボキシメチルヒアルロン酸Na | 保水、保湿 |
| ザイモモナス培養エキス | 保湿 |
| クロフサスグリ種子油 | エモリエント |
| ヒマワリ種子油 | エモリエント、基剤、溶剤 |
| ローズマリー葉エキス | 抗酸化、抗老化、酸化防止 |
| フウセンカズラ花/葉/つるエキス | 皮膚コンディショニング |
| ヒマワリ種子油不けん化物 | 皮膚コンディショニング、ヘアコンディショニング |
| キサンタンガム | 増粘 |
| ヒドロキシエチルセルロース | 増粘 |
| メトキシケイヒ酸エチルヘキシル | 紫外線防止、退色防止 |
| ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル | 紫外線吸収、退色防止 |
| クエン酸 | pH調整、収れん |
| クエン酸Na | pH調整、キレート |
| トコフェロール | 酸化防止 |
| オクチルドデカノール | 基剤、溶剤 |
| ヤシ油アルキルグルコシド | 洗浄、起泡、乳化 |
| アミノプロピルジメチコン | ベース、ヘアコンディショニング |
| ジメチコン | 感触改良、皮膜形成、消泡 |
| カラメル | 着色 |
| イソプロパノール | 溶剤、基剤 |
| エタノール | 溶剤、収れん、防腐 |
| BG | 保湿、防腐、溶剤 |
| フェノキシエタノール | 防腐 |
| 香料 | – |
成分解析
![]()
ハチミツ
&honeyの特徴的な成分といえば「ハチミツ」です。
今ハチミツは美容業界でも注目の成分であり、ダイバーシティな作用を持っています。
■殺菌作用
■保湿作用
■抗酸化作用
■美白作用
ハチミツの成分にはビタミンやミネラル、アミノ酸、有機酸、酵素、ポリフェノールなど、多種多様な栄養素を含んでいるのが特徴です。
成分の中のポリフェノールは抗酸化作用があり、半永久的に腐ることのないといわれているはちみつの殺菌力や吸湿性の高い保湿力がスキンケア・ヘアケアに有効的です。
【&honey Creamy】EXダメージリペアシャンプーのレビュー!
記事冒頭にも記載したようにウェルパークで「シャンプー・ヘアパック・トリートメント」の3セットを購入しました。新作の製品だったことでこれからも購入できるかどうかは分かりませんが、今でも単体では購入できると思います!
保湿力
冬~春にかけて髪がずっとパサついていたので、はちみつの効果に頼ろう!と思いこの&honeyのシャンプーを購入しました。シャンプー、ヘアパック、トリートメントを時間をかけて行うことで髪の毛の潤いを取り戻すことができました!
毛が切れるくらいダメージヘアだったのですが、週に2回ほどヘアパックを15分してからトリートメントを使用していただけで、本来の髪の毛の質を取り戻せました。
香り
シャンプーだけでは香りは物足りなさがありますが、ヘアパック、トリートメントの全てを使えば水分だけでなく、匂いも髪の毛についてくれるので終日まで髪の毛が良い匂いになります。
| 保湿 | 4.5 |
|---|---|
| 使用感 | 4.5 |
| 成分 | 4.0 |
| コスパ | 5.0 |
| 香り | 4.5 |
| 総評 | 4.5 |
総評
評価: 4.5自身が購入した時は3セットで3,080円ほどで、半端ないコスパで購入することができました。
1本5,000円くらいするシャンプーくらいのパフォーマンスを発揮してくれます。シャンプーの成分にある着色だけは気になりますが、それ以上に保湿力と髪のまとまりが良いので、高評価となりました。どの種類でもいいのでぜひ3セットを使ってほしいです。
ピンクのパッケージもめっちゃ可愛い!
↓




